[[CEC/GrpE2016-01]] *GrpE 2016 1st Meeting 反省 [#v56aa9c2] #contents **準備について [#d84e2e18] -基本的に実行委員長 (sugiken) が行った. -日程, 発表者, 実行委員ともに昨年のCECで決定していた. -いつもどおり出欠は「伝助」を用いて行った. ***発表練習について [#f2214312] -一年生も巻き込んで発表練習をやったほうが良かった. -発表練習は2回やったほうが良い?? (1回目は内容を詰めて, 2回目は発表の仕方の練習, みたいな感じ) -- そこまで手取り足取りする必要があるかは疑問. 自立できなくなるおそれがある. (mirai) **当日について [#l2572ab8] ***鍵について [#xc919949] - hiro がうっかり持って帰ったわけですが, 個人的には hiro の過失の割合は 1 より小さいと思う (自明に非ゼロである). 発表者であって会場担当者であるというのは大変だということを事前に気にしていなかったわれわれも過失を追うべきである. たまたまイベントがなにもなかったというのも不運であった. 監督者の togami さんの過失だってもちろん非ゼロ. とはいえ, 結果として Z の社員さんが教室に泊まることになったのはマズかった. togami さんが最初から居られるときであれば安心できるが, togami さんも忙しそうだから悩ましいところ. 勝手知ったる会場 (早稲田, 理科大など) でやるか, 貸し会議室 (ルノアールなど) みたいなところでやることをマジで検討したほうがいいかも. (mirai) ***会計報告 [#y921fbf7] - 結構お金が余っている (誰か詳細を書いて下さい) -- 報告したほうが良い. また, 使いみちを考えたほうが良いかも. メンバーはお金を出そうと思えば出せるということを示唆しているのだろうか. であれば, それこそ有料の会場を使うことを考えても良いかもしれない. (mirai) *** 名札 [#sc4a4d34] - イマイチよく見えなかった. 太いペンで両面に書いてくれないとダメかも. 次回は用意しましょう. (mirai) - でも, 若手の顔と名前の全単射はできた. と思う. (mirai) **今後について [#x5e04baf] ***Review [#ce6aea60] ***CEC Mtg [#bde63846]